Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

1、薬物

作用部位による分類

薬物

精神機能興奮薬

キサンチン(xanthines)

中枢性交感神経作動薬

エフェドリン(ephedrine), アンフェタミン(amphetamine), メタンフェタミン(methamphetamine), コカイン(cocaine)

痙攣誘発薬

ピクロトキシン(picrotoxin),ペンテトラゾール(pentetrazol), ストリキニーネ(strychnine)

呼吸促進薬

nikethamide, ジモルホラミン(dimorpholamine)

精神異常誘発薬

LSD, シロシビン(psilocybin), テトラヒドロカンナビノール(tetrahydrocannabinol)


1)キサンチン(xanthine)誘導体

a)カフェイン(caffeine)(コーヒに多い)
b)テオフィリン(theophylline)(茶に多い):気管支喘息の治療薬
c)テオブロミン(theobromine)(ココアに多い)
d)アミノフィリン(aminophylline) (theophylline + ethylenediamine):気管支喘息の治療薬

薬理作用

作用の強さ

特徴

中枢神経の興奮

caffe>theop>>theob

精神機能亢進、知覚亢進、眠気や疲労感の減少

利尿作用

caffe>theop>>theob

心筋の収縮による間接的な利尿

心筋興奮作用

theop>theob>caffe

心収縮の増強

平滑筋弛緩作用

theop>theob>caffe

気管支、冠血管の拡張

骨格筋興奮作用

caffe>theop>theob

筋小胞体からのCaの遊離促進

胃酸分泌促進

cAMPの増加による胃酸分泌増

...